このページの本文へ

島根大学医学部内科学講座 内科学第一

  • 患者様へ
    • 診療案内
    • 糖尿病看護専門外来、フットケア外来
    • 誰でも参加できる糖尿病教室
    • その他の活動
    • 当科で行っている臨床研究
  • 教室案内
    • 教授あいさつ
    • 医局長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • 医師・医療機関の方へ
    • 診療案内
    • 研究について
    • 調剤薬局の方へ
    • 当科の業績集
  • 医学生・研修医の方へ
    • 内分泌代謝内科
    • 研究室
    • 医局見学について
  • スタッフブログいちない日記
  • お問い合わせ
お問い合わせ
  • トップ
  • 患者様へ
    • 診療案内
    • 糖尿病看護専門外来、フットケア外来
    • 誰でも参加できる糖尿病教室
    • その他の活動
    • 当科で行っている臨床研究
  • 教室案内
    • 教授あいさつ
    • 医局長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • 医師・医療機関の方へ
    • 診療案内
    • 研究について
    • 調剤薬局の方へ
    • 当科の業績集
  • 医学生・研修医の方へ
    • 内分泌代謝内科
    • 研究室
    • 医局見学について
  • いちない日記 スタッフブログ
  • お問い合わせ

スタッフブログ いちない日記

「島根大学医学部内科学講座 内科学第一」のスタッフ日記です。

現在の位置:トップ / スタッフブログ いちない日記
  • 2014年3月 近況報告です2014年04月01日
    昨年は消えゆく命と生まれくる命と向き合った1年でした。年単位で担当させて頂き、時には人生のアドバイスも頂いた患者さんは今は天国です。今年度から研究を主にした仕事に変わり、直接患者さんに関わることは今までより少なくなりますが、病態を明らかにすることで多くの方々を救えるように、遠くから見守って頂きたいと思います。 昨年、つわりや産休で休んでいる間、医局員の皆さんと担当の患者さんに大変迷惑をおかけしまし...
  • 2013年 忘年会の報告です。2013年12月20日
    2013年も残すところあとわずかになりましたね。時間はみな平等に過ぎていきますが、やはり年末になると一年ってアッという間に過ぎるものだなあと感じますね。  先日、毎年恒例の医局忘年会がありました。医局員だけでなく、病棟の看護師さん、薬剤師さん、理学療法士さん、栄養士さん、当科に研修にきた研修医のみなさん、などなど多数の方々に参加していただきました。幹事の清原先生、足立先生、お疲れ様でした。   ...
  • 2013年11月 糖尿病週間行事講演会の報告です2013年12月03日
    はじめまして。いちない日記を担当させていただきます、当院糖尿病友の会いなほ事務局を担当しています栄養士の平井と久保田と申します。今回は11月9日に行われた「糖尿病週間行事講演会」の報告をさせていただきます。 11月14日の世界糖尿病デーに合わせ、「糖尿病 正しい知識で予防と治療を」をテーマに、毎年、糖尿病週間期間中に県内や全国いろいろな場所で講演会など行事が行われています。当院糖尿病友の会いなほも...
  • 2013年9月 結婚報告です2013年12月03日
    こんにちは。5年目の横山改め小池と申します。私ごとで非常に恐縮ですが、今年の9月に挙式と披露宴を行いました。医局の先生方にも多数ご参加いただいたので、遅くなってしまいましたが、この場をお借りして簡単に報告させていただきます。 例年、9月は台風が多いためお天気が心配でしたが、今年はどういうわけか9月はあまり台風にも見舞われず(その代わり10月以降は大変でしたが・・・)、無事に当日を迎えることができま...
  • 2013年10月 ウォークラリーの報告です2013年11月01日
    はじめまして。薬剤部の岩元といいます。こちらの病棟に来てまだ間もない私ですが、この度はいちない日記を書かせていただけることになりました。さっそく、先日行われた糖尿病ウォークラリーの様子を紹介します。 過去数年は天候が悪く、中止になることもあったと聞いており、今年も予報では雨となっていたので心配していました。当日の朝は少し肌寒く、雲行きも怪しかったですが、きっと大丈夫!ということで、みんなで会場とな...
最初 前 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次 最後

最近の記事

  • 山本昌弘先生臨床看護学講座教授就任祝賀会 (2025.04.28)
  • 「内科学会ことはじめ2025大阪」にて、島根大学内科学講座の研修医が優秀演題賞をダブル受賞! (2025.04.20)
  • BBRCにSaraさんの論文が掲載されました! (2024.12.23)
  • Science Advancesに論文が掲載されました! (2024.12.09)
  • 第34回臨床内分泌Updateに参加しました (2024.12.03)

月別アーカイブ

  • 2025年04月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年09月 (1)
  • 2024年07月 (2)
  • 2024年06月 (1)
  • 2024年05月 (4)
  • 2024年04月 (2)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年05月 (1)
  • 2022年05月 (1)
  • 2022年03月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年07月 (5)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年07月 (1)
  • 2020年05月 (1)
  • 2020年01月 (1)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (1)
  • 2019年04月 (2)
  • 2019年03月 (1)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (1)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (2)
  • 2018年04月 (3)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年09月 (1)
  • 2014年06月 (1)
  • 2014年05月 (1)
  • 2014年04月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年06月 (1)
  • 2013年05月 (1)
  • 2013年02月 (1)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年09月 (4)
  • 2012年07月 (2)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (2)
  • 2012年04月 (1)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年01月 (2)
  • 2011年11月 (3)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年08月 (1)
  • 2011年07月 (2)
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年05月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年01月 (2)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年08月 (2)
  • 2010年07月 (2)
  • 2010年06月 (2)
  • 2010年05月 (4)
TOP

島根大学医学部内科学講座 内科学第一

  • サイトマップ
  • 個人情報取り扱い
  • サイト利用について
  • リンク集

〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
Tel: 0853-20-2183 Fax: 0853-23-8650

(c) 島根大学医学部内科学講座 内科学第一. All Rights Reserved.