2014年3月 近況報告です
2014年04月01日
昨年は消えゆく命と生まれくる命と向き合った1年でした。年単位で担当させて頂き、時には人生のアドバイスも頂いた患者さんは今は天国です。今年度から研究を主にした仕事に変わり、直接患者さんに関わることは今までより少なくなりますが、病態を明らかにすることで多くの方々を救えるように、遠くから見守って頂きたいと思います。

昨年、つわりや産休で休んでいる間、医局員の皆さんと担当の患者さんに大変迷惑をおかけしました。お蔭様で昨年夏に我が家に天使がやってきました。患者さんには子供や私の体調を気にかけて頂き、また、乳児を連れていると、多くの面識のない方から声をかけて頂いたり、ドアを開けたり荷物を持って頂いたり、人の優しさに心温まります。子供達の可愛い寝顔を見ていると、毎晩神様ありがとうという思いでいっぱいになります。
少ない休みで家にいる時も家事に追われ、子供と向き合う時間はほとんどありませんでしたが、来年度の1年間は、上の子は小学校に上がる前の、親子でゆっくり過ごせる最後の1年、下の子は劇的に成長する1歳をむかえる1年、メリハリをつけて仕事はしますが、子供との時間も1日1日大切にしたいと思います。
最近の記事
- 山本昌弘先生臨床看護学講座教授就任祝賀会 (2025.04.28)
- 「内科学会ことはじめ2025大阪」にて、島根大学内科学講座の研修医が優秀演題賞をダブル受賞! (2025.04.20)
- BBRCにSaraさんの論文が掲載されました! (2024.12.23)
- Science Advancesに論文が掲載されました! (2024.12.09)
- 第34回臨床内分泌Updateに参加しました (2024.12.03)
月別アーカイブ
- 2025年04月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (5)
- 2024年09月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (1)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年07月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年07月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年04月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (3)
- 2012年01月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (2)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (4)