-
7月のにっき No2. 今回は学生さんの『にっき』です。2010年07月22日
はい、どーも。7/20の症例検討会を担当した…5年生の井上と森岡です。イェイ☆イェイ☆ 暑い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、いつも読者であった『いちない日記』に学生の身分ですが、登場させていただけるなんてテンションあがらない訳ありません♪ この2週間、ポリクリという形で内分泌・代謝を回らせていただきました。たった2週間でしたが非常に中身の濃い2週間でした。色々学べるのは... -
7月 カナダ・金沢先生の日記2010年07月05日
こんにちは。平成13年卒の金沢です。2009年春からモントリオールにあるマギル大学カルシウム研究室に留学中です。 マギル大学は1821年に創立されたカナダ最古の大学で、国内でもっとも権威のある大学のひとつです。私のラボはお城みたいな建物の大学附属病院内にあります(写真1)。現在ラボでは遺伝子改変マウスを使った実験を日々行っています。写真2は今回のためにLab meetingの後に皆でとったものです...
最近の記事
- 2022年度の当科の体制 (2022.05.19)
- ご報告 (2022.03.13)
- ご報告 (2021.11.04)
- 〇 教授挨拶より 2021年7月挨拶 ~ 島根、3度目の7月を迎えて 〇 (2021.07.09)
- 〇 大谷先生が甲状腺学会YIA !! 〇 (2021.07.09)
月別アーカイブ
- 2022年05月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年07月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年07月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年04月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (3)
- 2012年01月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (2)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (4)