このページの本文へ

島根大学医学部内科学講座 内科学第一

  • 患者様へ
    • 診療案内
    • 糖尿病看護専門外来、フットケア外来
    • 誰でも参加できる糖尿病教室
    • その他の活動
    • 当科で行っている臨床研究
  • 教室案内
    • 教授あいさつ
    • 医局長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • 医師・医療機関の方へ
    • 診療案内
    • 研究について
    • 調剤薬局の方へ
    • 当科の業績集
  • 医学生・研修医の方へ
    • 内分泌代謝内科
    • 研究室
    • 医局見学について
  • スタッフブログいちない日記
  • お問い合わせ
お問い合わせ
  • トップ
  • 患者様へ
    • 診療案内
    • 糖尿病看護専門外来、フットケア外来
    • 誰でも参加できる糖尿病教室
    • その他の活動
    • 当科で行っている臨床研究
  • 教室案内
    • 教授あいさつ
    • 医局長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • 医師・医療機関の方へ
    • 診療案内
    • 研究について
    • 調剤薬局の方へ
    • 当科の業績集
  • 医学生・研修医の方へ
    • 内分泌代謝内科
    • 研究室
    • 医局見学について
  • いちない日記 スタッフブログ
  • お問い合わせ

スタッフブログ いちない日記

「島根大学医学部内科学講座 内科学第一」のスタッフ日記です。

現在の位置:トップ / スタッフブログ いちない日記
  • 〇川北恵美先生が日本内分泌学会2021年度若手研究奨励賞(YIA)を受賞〇2021年07月09日
    川北恵美先生が日本内分泌学会2021年度若手研究奨励賞(YIA)を受賞しました!この賞は、35歳または最終学歴10年以内の若手研究者に対し、その研究成果と当日のプレゼンテーションを総合評価して授与されるものです。川北恵美先生は、メトホルミンが、DPP4阻害により誘導される癌転移をmTOR制御を介して抑制しうることを、ヒト乳癌細胞を用いて解明しました。研究の手法、精度、そして成果の社会に対する意義が...
  • 賞状 〇 令和2年度島根大学優良教育実践表彰を受賞しました 〇2021年07月09日
     当科のオンライン臨床実習がこの度「島根大学優良教育実践表彰」を受賞しました。当院では、新型コロナウイルス感染症拡大のため、令和2年5月から7月まで医学生の病院だけではなく、大学構内も立ち入り禁止となりました。その為、病院で行っている臨床実習を全てオンラインのみに切り替えて行う事になりました。臨床実習は病院でするものと思っていたため、制限を受けるという感覚でしかありませんでしたが、実はオンラインの...
  • 〇新しく戻ってきた先生たちからの挨拶です〇2020年10月09日
    厳しい暑さも遠のき、朝晩の寒さを感じる季節になりました。遅くなってしまいましたが、今年度医局に戻ってきた先生方からの挨拶です。 ●●大谷はづき先生●●こんにちは。医師6年目の大谷はづきと申します。昨年度まで大田市立病院で内科一般を診させて頂いておりました。趣味は映画・旅行・日本の城郭めぐりです。好きな映画はゴッドファーザー、好きな言葉はkeep your heels, head and stand...
  • 2020年7月〜 新たな一年に向けて 2020年07月01日
    本日で島根大学医学部内科学講座内科学第一の教授に就任して1年が経過しました。刺激を受ける多くの人々、先生方、後輩諸君との出会いを経て、自分自身成長していることを実感します。現在の環境にこれまで導いてくださった全ての方々へ、また、受け入れてくださった仲間たちに感謝いたします。 臨床では糖尿病腎症外来を2020年4月より始めました。少しずつですが、尿タンパクの多い症例、腎機能の悪い糖尿病症例に対して介...
  • 春の集合写真 〇新しく入局した先生達の挨拶です〇2020年05月07日
    こんにちは。皆さま健やかにお過ごしでしょうか。今年度は新しく入局した先生が多数おり、新型コロナウイルス感染症でなにかと暗い話題が多い中、当科はますます賑やかになりました!●●●伊東 麻由菜先生●●● 初めまして、今年度から第一内科に入局しました卒後3年目の伊東麻由菜と申します。今は慣れない仕事に四苦八苦していますが多くの方のお力添えのおかげで充実した毎日を送っています。今後は糖尿病・内分泌疾患を中...
最初 前 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 次 最後

最近の記事

  • Imrul Kayesさんが大塚敏美育英奨学財団奨学生に採用されました (2025.07.30)
  • ケーブルテレビ健康講座~肥満症~ (2025.07.14)
  • 山本昌弘先生臨床看護学講座教授就任祝賀会 (2025.04.28)
  • 「内科学会ことはじめ2025大阪」にて、島根大学内科学講座の研修医が優秀演題賞をダブル受賞! (2025.04.20)
  • BBRCにSaraさんの論文が掲載されました! (2024.12.23)

月別アーカイブ

  • 2025年07月 (2)
  • 2025年04月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年09月 (1)
  • 2024年07月 (2)
  • 2024年06月 (1)
  • 2024年05月 (4)
  • 2024年04月 (2)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年05月 (1)
  • 2022年05月 (1)
  • 2022年03月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年07月 (5)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年07月 (1)
  • 2020年05月 (1)
  • 2020年01月 (1)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (1)
  • 2019年04月 (2)
  • 2019年03月 (1)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (1)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (2)
  • 2018年04月 (3)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年06月 (1)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年09月 (1)
  • 2014年06月 (1)
  • 2014年05月 (1)
  • 2014年04月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年06月 (1)
  • 2013年05月 (1)
  • 2013年02月 (1)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年09月 (4)
  • 2012年07月 (2)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (2)
  • 2012年04月 (1)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年01月 (2)
  • 2011年11月 (3)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年08月 (1)
  • 2011年07月 (2)
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年05月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年01月 (2)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年08月 (2)
  • 2010年07月 (2)
  • 2010年06月 (2)
  • 2010年05月 (4)
TOP

島根大学医学部内科学講座 内科学第一

  • サイトマップ
  • 個人情報取り扱い
  • サイト利用について
  • リンク集

〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
Tel: 0853-20-2183 Fax: 0853-23-8650

(c) 島根大学医学部内科学講座 内科学第一. All Rights Reserved.