-
ご報告2022年03月13日
◇内科学講座内科学第一の国内留学生(研究員)、熊谷麻子先生(現 順天堂大学所属)の演題が2022年2月20日開催の第11回 CKD Frontier meeting(2022年2月20日開催)にて、CKD Frontier Awardを受賞しました。【演題名】Dietary magnesium insufficiency induces salt-sensitive hypertension in... -
ご報告2021年11月04日
◇金﨑教授が、日本糖尿病学会 第1回 キャリアデベロップメント報奨金を受賞しました。研究テーマ:カテコール代謝不全惹起機構に注目した妊娠糖尿病の病態解明と治療戦略の創出http://www.jds.or.jp/modules/study/index.php?content_id=41◇川北恵美が、第8回(2021年度)ベーリンガー/リリー糖尿病研究助成金交付対象者に選ばれました。https://w... -
〇 教授挨拶より 2021年7月挨拶 ~ 島根、3度目の7月を迎えて 〇 2021年07月09日
島根大学医学部に赴任させていただき、3年目に突入しました。2019年7月に赴任した当時と今では日本も世界も景色が変わってしまいました。新型コロナウイルスで亡くなられた方、そのご家族の方などたくさんいらっしゃると思います。しかし同時に、分子生物学手法を用いた新しい機序のワクチンなど、医科学の力を実感した2年間でもありました。しかし残念ながら、医科学分野では日本は先進諸国のみならず近隣諸国の中でも後塵... -
〇第6回世界糖尿病デー出雲大社ブルーライトアップを開催しました。2020.11〇2021年07月09日
今年も、世界糖尿病デーに合わせて出雲大社ブルーライトアップを開催しました。本年で6回目となり、当科や当院のスタッフが中心となり県内の医療スタッフ、医学生、高校生、患者さん、一般の方と協力し準備しました。日程非公開の条件付きで、どうやったら糖尿病啓発につなげる事ができるか?と考えながらの開催でしたが、糖尿病啓発マスク・カイロのプレゼントキャンペーン、終了後のテレビコマーシャル放映など今までにない試み... -
〇 大谷先生が甲状腺学会YIA !! 〇2021年07月09日
皆さんこんにちは。昨年の話になりますが、当科の大谷先生が、第63回日本甲状腺学会YIA(若手奨励賞)を受賞しました!先日の川北先生ともども、全国学会でのYIA受賞です。演題数も例年より多く、激戦でしたが頑張りました。学会関係の皆様に感謝致します。引き続き、勉強させて頂きながら、全国の標準的なレベルを目指して診療、教育、研究に取り組んでいきたいと思います。http://www.japanthyroi...
最近の記事
- Imrul Kayesさんが大塚敏美育英奨学財団奨学生に採用されました (2025.07.30)
- ケーブルテレビ健康講座~肥満症~ (2025.07.14)
- 山本昌弘先生臨床看護学講座教授就任祝賀会 (2025.04.28)
- 「内科学会ことはじめ2025大阪」にて、島根大学内科学講座の研修医が優秀演題賞をダブル受賞! (2025.04.20)
- BBRCにSaraさんの論文が掲載されました! (2024.12.23)
月別アーカイブ
- 2025年07月 (2)
- 2025年04月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (5)
- 2024年09月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (1)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年07月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年07月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年04月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (3)
- 2012年01月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (2)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (4)