〇在宅自己注射管理料などについて確認しました〇

2025年10月22日

血糖測定2血糖測定1みなさんこんにちは。
先日、外来医長が中心となり、インスリンやGLP-1製剤、ポンプ治療や持続血糖測定を実施する際の管理料について確認を行いました。
目的は、最新の保険の仕組みを皆で確認することで、物品の配布や管理料の算定を適切に行うためです。
これにより、糖尿病などをもつ方に適切に物品をお渡しし、医師やスタッフ間での認識違いがないようにすることが目的です。
制度は少しずつ変わっていますし、便利な高度医療機器も登場してきています。
高度になればなるほど、それを利用される方の負担も増えるので、本来の適応や経済的な負担について皆で確認しました。
基幹施設で情報確認を定期的に実施することで、県内各地で仕事をする際に、全県下で適切で平等な対応ができるようにしていきたいと思います。

野津