3月の日記 No 3
2011年04月14日
時が過ぎるのは早いもので、私が一内に入局してちょうど一年が過ぎました。そこで今回は、この一年をざっくりとですが、振り返ってみたいと思います。
春
前年までは他病院で働いており、慣れない新しい環境と足りない知識、疲労も加わり、目の前のことをこなす事が精一杯な日々でした。仕事をテキパキとこなしていく1つ上の先生に「いつ頃になったら慣れるのでしょう?」と不安混じりに聞いたこともありました。先輩は「2-3ヶ月ぐらいしたら慣れるよ、大丈夫!」と言ってくださいました。確かに、振り返ると初夏の頃になると、少しずつ動けるようになっていたように思います。
夏
8月。大山のサマーキャンプに参加させてもらいました。キャンプの主役は1型糖尿病の子供たちです。7泊8日、子供たちは親元を離れ、同じ1型糖尿病の友達やスタッフと過ごします。もう30年以上の歴史のあるイベントですが、私は今年初めてその存在を知りました。昨年は猛暑でしたので、ものすごく暑い中、体育館で寝泊まりをし、登山や海遊び、運動会など楽しいイベントも行いながら、自分の病気についてみんなで学んでいきます。一番印象的であったのは、想像していた以上に子供たちは自分の病気を理解し、しっかりと向き合っていることでした。個人的には、登山を途中でリタイアしてしまったことが心残りで、次回参加する時はリベンジしようと思っています!
秋
9月。入局して1年目の一番下っ端でしたが、しっかり10日間の休みをいただき、挙式+ハネムーンを兼ねて家族とHawaiiに行ってきました。心地よい風に吹かれて、窓の外から聞こえる波の音やハワイアンミュージックを聞きながら、特に何をするでもなく、ゴロンと昼寝をした時間は、本当に天国のようでした。
11月14日。世界糖尿病デー。今年は出雲ドームが青くライトアップされました。またドーム内では患者会、医師、看護部、薬剤部、栄養部、検査部などからのポスター展示や講演会、運動指導、栄養指導、またマーチングバンドの演奏などで盛り上がりました。
冬
12月。忘年会で研修医・新人看護師さんたちとKARA&AKB48を踊りました。
1月。札幌で行われたupdateでポスター発表をさせていただきました。大きな学会には初めて参加しましたが、とても勉強になりました。
そして、また春がやってきました。今年度は3人の新入局員を迎え、また県内外で勉強されてこられた先生方も帰ってこられ、とても賑やかな医局になっています。後輩もでき去年のように上の先生に甘えてばかりはいられません。今年度もまた実りある1年になるように頑張りたいと思います。
仲田 典子
最近の記事
- 山本昌弘先生臨床看護学講座教授就任祝賀会 (2025.04.28)
- 「内科学会ことはじめ2025大阪」にて、島根大学内科学講座の研修医が優秀演題賞をダブル受賞! (2025.04.20)
- BBRCにSaraさんの論文が掲載されました! (2024.12.23)
- Science Advancesに論文が掲載されました! (2024.12.09)
- 第34回臨床内分泌Updateに参加しました (2024.12.03)
月別アーカイブ
- 2025年04月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (5)
- 2024年09月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (1)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年07月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年07月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年04月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (3)
- 2012年01月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (2)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (4)