11月のにっきNo2 岡崎先生からの学会報告です!
2010年11月22日
甲状腺学会の報告です!

1内の岡﨑です。
11月11日~13日と第53回日本甲状腺学会に参加してきました。
学会々場は、今、龍馬伝で話題の長崎でした。特急スーパーおきで新山口へ。新幹線に乗り換え、博多からは特急かもめで長崎へと7時間の旅路でした。遠い(><)。。。
学会では「2型糖尿病男性における甲状腺機能と血糖コントロール及びインスリン分泌能、インスリン抵抗性に関する検討」という演題でポスター発表してきました。血糖値が高いと甲状腺ホルモンが乱れる、その乱れはインスリン分泌を低下させ、さらに血糖値が上がり悪循環につながるといった内容です。そもそもの始まりは、高血糖で入院してきた糖尿病患者さん、なんか甲状腺のデータがおかしい!?という疑問からでした。こんな疑問を投げかけると、じゃあ、調べてみたら?と。上の先生にサポートして頂き、今回の発表に至った次第です。

学会はこれまで頑張った成果を発表するだけでなく、新たな知識を学び、他大学・病院の先生との交流の機会にもなります。そして!!!勉強だけではなく、頑張ったご褒美としてその土地のおいしいものを食べ、観光もできちゃいます(^^)v
今回は、グラバー園で懇親会がありました。龍踊りすごかったです(*O*)

龍馬と一緒に日本の未来を考えてみました(冗談です)。
岡崎
最近の記事
- 山本昌弘先生臨床看護学講座教授就任祝賀会 (2025.04.28)
- 「内科学会ことはじめ2025大阪」にて、島根大学内科学講座の研修医が優秀演題賞をダブル受賞! (2025.04.20)
- BBRCにSaraさんの論文が掲載されました! (2024.12.23)
- Science Advancesに論文が掲載されました! (2024.12.09)
- 第34回臨床内分泌Updateに参加しました (2024.12.03)
月別アーカイブ
- 2025年04月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (5)
- 2024年09月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (1)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年07月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年07月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年04月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (3)
- 2012年01月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (2)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (4)